ZX-6Rと楽しむ人生色々

愛車のZX-6Rとの戯れをはじめとした人生の楽しみや日々心の琴線に触れたことを綴っています。

プレミアムSSTR2022の道順

気づけばプレミアムSSTR2022まで2週間を切ってしまいました。ここのところ仕事が過激かつ休みの日はライブ参戦の用事が立て込んでおりバイクのことなど考えられなかったのですが、SSTRは無策で時間内にポイントを稼いでゴールまでたどり着くことは到底無理なので体に鞭打って計画を立てました。工程表とGoogleMap上の道順は以下の通りです。

まず大前提となる「SSTRとして走行できる総時間」ですが、千里浜の10/1は日の出/日の入りがそれぞれ5:48/17:37となっており、約11時間50分が規定上走行できる時間となります(前回より2時間30分程度短い)。
ただ前回と走行ルートを変えたいので基本の工程は新東名高速道路名神高速道路→北陸自動車道とたどってゴールの千里浜に行くことにしました。スタート地点は前回と同じ平塚新港にしているのでゴールまで約600kmの道のりです。
前回より走れる時間が短いのに走らなければならない距離が伸びているので予定は大分カツカツです。なので最初に絶対行かなければならない指定道の駅の一つである「足柄・金太郎のふるさと」を訪問し、それ以降は全部高速道路上をひた走り必要ポイントは全部SAで稼ぎます(最後の道の駅は信号がないバイパス上の道の駅なのでSAみたいなものです)。地点登録の時間すら惜しいのでPAも全部すっ飛ばします。最終的には14ポイントで終了予定です。前回の経験から中途半端にポイントを稼いでも何の意味もないことがわかりましたので無駄な部分はばっさりカットです。こうして地点登録で10分、食事で30分、給油で10分程度積んでいくとやはりゴールに到着する時間は予定上はかなりギリギリになります。

とはいえ地点登録で10分もかからないことは前回実証済みなので実際にはもうちょっと余裕ができるのではないかと思っています(それを織り込んじゃうと走行中の余裕がなくなるので織り込んでません…)。またルート上は千里浜に入る前に一度ガソリンスタンドに赴いたのちに改めて千里浜に入っているので、いったんゴール範囲(千里浜の入浜入口以北8km圏内)に入ったらゴール登録だけしてしまうのもよいかと考えています。ちなみに千里浜に入る前にガソリンスタンドによるのは千里浜入浜入口からゴール地点の駐輪場エリアにたどり着くまでに全然速度を出せない(イメージ的には高速道路の渋滞のような感じ)うえに道も砂なため大分パワーを喰うような印象でガソリンの減りがすごいので事前にバイクに食事をとらせて後顧の憂いをなくす狙いです。

 

上記が今回のプレミアムSSTR2022の大雑把な予定となります。時間の制約がきついので前回のリストバンド忘れみたいなミスが発生すると最悪一発終了になりかねません(ただリストバンドは当日使用するリュックにすでにしまっているのでこれは絶対発生しません!笑)。正直出たとこ勝負なところもありますが発生した事象に対しては安全を最優先しつつも時間内にゴールすることを最後まで目指したいと思います。
また自らの努力や準備だけではどうにもならない懸念としてはやはり天気があります。2週間以上先の天気がみられるYahoo!天気(スマホ版)によると「10/1の天気は曇り一時雨」というとてもふざけた天気になっています。まだ信頼度:Cなので好転する可能性はありますが正直あまり期待はできないなあというのが第一感です。

あとSSTR後の工程ですがまず宿泊場所は結局前回と同じ場所にしました。これは休日にSSTRの計画を立てることを怠っていたせいで千里浜に近い場所のめぼしいホテルが無くなっていた(もともとそんなにないけど…)ことや、予約可能な箇所でも現地にバイクを停められるのか否かか等の確認が面倒だったためバイク含めての宿泊が可能なことがわかりきっている前回同様のホテルとしました。このホテル、千里浜からは遠いですが帰路については出発後1分で高速に乗れる立地です。今回は仕事の都合で10/3(月)は有給が取れないことがほぼ確なので速攻で高速に乗れるのはメリットかなと思っています。

帰り道の行程はまだ考えてないですが、仕事をしなくてはならない翌日に一番疲れを引きずらない行程としたいので前回と一緒(砺波IC→糸魚川IC→安曇野IC→藤沢IC→自宅)になるかもです。帰路は何の面白味もないのですが山道とかもなく一番走行が楽なルートなのでこれを採用する可能性が極めて高いです。

 

ということでプレミアムSSTR2022の行程についてでした。願わくば10/1~2の天気だけはどうにか曇りで持ってくれれば疲れもそこまで蓄積されずに帰ってこれるかと思うのでこれから毎日てるてる坊主を作って天気の神様にお願いしようかと思います(嘘)。

 

このブログで楽しんでいただけたらクリックいただけると励みになります!!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村